男は旅にでるもの?
(=▼ェ▼=)v-~~~おぢさんもちょっとこの前旅に出ててな・・・1泊2日の旅よ・・・
大体経路は↑な感じです。
お家がバレちゃうのでスタート地点は改ざん済みです( ー`дー´)キリッ
朝7時半頃スタート。

とりあえず淀川とっぽぁ!

ご覧のとおりとてもいい天気です。
いい天気過ぎて日焼けしすぎました。
このあと若干迷って淀川何度も渡りつつ、誰かさんの故郷である13を超えつつ伊丹空港付近のコンビニでQK。

↑こいつには毎度毎度お世話になっております。うまい!
ずっと北上します。し続けます。
池田市~川西市あたりから山道へ突入。
半年くらいロングライドサボってたのできついきつい。

ひたすらこんな道です。
もう舞鶴手前までこんなんばっかりです。

ぼくも困ります(つд⊂)エーン

我が愛車
このあとはずーーーーーーーーっと山道です。
途中で補給しようにも野菜直売所しかありません(つд⊂)エーン
仕方ないのでバックに忍ばせてた羊羹をモグモグ
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
そんな感じで数十キロ走っていると、酒屋を発見。物資を補給します。
リアルゴールドうめぇ!キャラメルうめぇ!
そしてまだまだ走ります。
雨が降ってきます。
雷もなってます/(^o^)\
雨粒がでかくて痛いのでタバコ屋の軒先に避難。
1時間弱まってたら弱まったので出撃!
出撃した途端また降る雨!
諦めて無視して走ります。
20分くらいしたらやみました。

舞鶴市突入。
ぼくの妄想では舞鶴とか港町で真っ平だったんですがごらんの有様だよ!
もう山はヤだよ(つд⊂)エーン
で、19:00前に西舞鶴に到着。
この時点で130~140キロくらい。
予想外に時間がかかりましたが雨のせいで雨宿りやら徐行やらしてたのでコンディションがよければ2時間くらいははやく着く気がするようなしないような。。。
しかしここはゴールではありません。
丹後半島の栗田駅の近くに宿を取っていたので。
19:00チェックイン予定で。。。
距離どれくらいかなぁ~とgoogleマップで調べると、20キロ。。。
どう見てもあと5分じゃつきません。
とりあえず宿に電話。
「すいません、到着遅れそうなんですけどー」
「大丈夫ですよ、どれくらいでつきますか?」
「は、20:00くらいには着くかと思います^^」
というかんじでノリで20:00とか言っちゃいましたがここまで来てあと1時間で20キロ走るのはなかなかキツイと電話切ったあとに後悔。とりあえず走る。
海岸沿いだし平らな道かなーとか思ってたらまたもや峠へ突入(つд⊂)エーン
日が落ちて真っ暗に。
街灯がありません。
まあライトあるから走れるけどアブナイアブナイ
で、20:10頃旅館へ到着。
とりあえず風呂入って飯!


うめぇ!
けど量が半端ねぇ!
これに煮付けと天ぷらと味噌汁とごはんがつきました。
あと瓶ビール。
次の日は天橋立でも行こうかと思ったけど、朝自転車みたらパンクしてて修理めんどくさかったので電車で帰りました☆(ゝω・)vキャピ
電車で帰るのは元々の予定だから別にいいんですけどね。天橋立は次の機会ということで。
で、帰宅してシャワー浴びて終わり。
さあ、みんななんか書くんだ!
大体経路は↑な感じです。
お家がバレちゃうのでスタート地点は改ざん済みです( ー`дー´)キリッ
朝7時半頃スタート。
とりあえず淀川とっぽぁ!
ご覧のとおりとてもいい天気です。
いい天気過ぎて日焼けしすぎました。
このあと若干迷って淀川何度も渡りつつ、誰かさんの故郷である13を超えつつ伊丹空港付近のコンビニでQK。
↑こいつには毎度毎度お世話になっております。うまい!
ずっと北上します。し続けます。
池田市~川西市あたりから山道へ突入。
半年くらいロングライドサボってたのできついきつい。
ひたすらこんな道です。
もう舞鶴手前までこんなんばっかりです。
ぼくも困ります(つд⊂)エーン
我が愛車
このあとはずーーーーーーーーっと山道です。
途中で補給しようにも野菜直売所しかありません(つд⊂)エーン
仕方ないのでバックに忍ばせてた羊羹をモグモグ
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
そんな感じで数十キロ走っていると、酒屋を発見。物資を補給します。
リアルゴールドうめぇ!キャラメルうめぇ!
そしてまだまだ走ります。
雨が降ってきます。
雷もなってます/(^o^)\
雨粒がでかくて痛いのでタバコ屋の軒先に避難。
1時間弱まってたら弱まったので出撃!
出撃した途端また降る雨!
諦めて無視して走ります。
20分くらいしたらやみました。
舞鶴市突入。
ぼくの妄想では舞鶴とか港町で真っ平だったんですがごらんの有様だよ!
もう山はヤだよ(つд⊂)エーン
で、19:00前に西舞鶴に到着。
この時点で130~140キロくらい。
予想外に時間がかかりましたが雨のせいで雨宿りやら徐行やらしてたのでコンディションがよければ2時間くらいははやく着く気がするようなしないような。。。
しかしここはゴールではありません。
丹後半島の栗田駅の近くに宿を取っていたので。
19:00チェックイン予定で。。。
距離どれくらいかなぁ~とgoogleマップで調べると、20キロ。。。
どう見てもあと5分じゃつきません。
とりあえず宿に電話。
「すいません、到着遅れそうなんですけどー」
「大丈夫ですよ、どれくらいでつきますか?」
「は、20:00くらいには着くかと思います^^」
というかんじでノリで20:00とか言っちゃいましたがここまで来てあと1時間で20キロ走るのはなかなかキツイと電話切ったあとに後悔。とりあえず走る。
海岸沿いだし平らな道かなーとか思ってたらまたもや峠へ突入(つд⊂)エーン
日が落ちて真っ暗に。
街灯がありません。
まあライトあるから走れるけどアブナイアブナイ
で、20:10頃旅館へ到着。
とりあえず風呂入って飯!
うめぇ!
けど量が半端ねぇ!
これに煮付けと天ぷらと味噌汁とごはんがつきました。
あと瓶ビール。
次の日は天橋立でも行こうかと思ったけど、朝自転車みたらパンクしてて修理めんどくさかったので電車で帰りました☆(ゝω・)vキャピ
電車で帰るのは元々の予定だから別にいいんですけどね。天橋立は次の機会ということで。
で、帰宅してシャワー浴びて終わり。
さあ、みんななんか書くんだ!
edionさん:2012年05月11日
やっぱり本州国は街灯がないところがあるのよねぇー超コワコワみたいなー^ω^にしても刺身がうまそうだな・・・
にしても尾地さんのチャリより速そうだな・・・交換するかい^ω^
して、シャミャんのチャリも泥はねついてないな・・・まぁ普通ついてないか・・・!おぢさんのもついてないけど、泥がはねたのがリュックとかについて悲惨になるのが実に困るぜ。
ますたきの彼氏さん:2012年05月15日
二人とも結婚しちゃいなYO!!くろねこっさん:2012年07月28日
皆なんでそんなに元気なの・・・140kmも自転車とかありえない><